忍者ブログ
2010年度 で あります!
Posted by - 2025.07.28 (Mon) - 01:34.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by N.O. - 2008.09.07 (Sun) - 20:18.
久しぶりに昼寝しました。
気持ちいい反面、起きたときに勿体ないことしたなーっていう念も抱きました。

最近、爆音でベース弾きたいと、ウズウズする日が続いています。
大学の時の環境は本当に恵まれていたんだな、とつくづく思います。
セッションする機会が皆無なので、合間を見つけてモリモリとコピーでもしようと模索中。

社会に出て、白髪がちょいちょい出てきました。
ストレスを感じてるとは思わないのですが、感じてるのでしょうかね。

3時間程昼寝したにも関わらず、未だ眠気が。
読書でもしつつ、早く寝ることにします。

それにしても蒸し暑い。


では。
PR
Posted by N.O. - 2008.09.05 (Fri) - 00:05.
人を自分の認識の範囲内で勝手にどういう人だと判断しない、という意識が強まってます。
社内では噂で判断されるっていうことが少なからず起こっているからでしょうね。
ちょっとした無意識の意識でしょうか。
見方を変えれば鈍感なのかもしれませんが。


最近、帰宅してゆっくりしてると、いつの間にか一時間くらい気絶してることが多いです。
疲れてるんですかねー?
学生の時ではまっっっっっっっっっっっったく考えられない生活だから、まだ身体が完全についていってないのでしょうか。


時間を作って映画を観たり、ちょっとした時間にちょいちょい読書したりが再びでき始めました。
こないだ、久しぶりにショーシャンクの空にを観ました。
もう何回目でしょうか。
裏に隠されてる残酷な内容を無視すれば、希望に満ちあふれる感覚を味わえます。
やっぱり、何回観ても最後のシーンで心が満たされ、自然と微笑みが溢れます。
いい加減、原作も見らんとなー。

学生の時もそうでしたが、観たい映画が有りすぎて選択にも時間的余裕にも困ります。


では、グンナイ。
Posted by N.O. - 2008.08.31 (Sun) - 12:35.
今日は久しぶりに開放的な休日です。
予定ゼロ。
昼からは、ちょろっと買い物行って映画でも鑑賞しようかなってとこです。

このアンニュイな感じやっぱ最高です。

今は程よい音量で昔のファジコンを聴きつつ、ベジタブル類を貪りつつ、ディスプレイに対面してるトコロ。


それはそうと、我がリッケン君がどうやらイカれたみたいです。
ブリッジが言うこと聞かんようになってきた。
ノイズみたいな微妙なビビリが出ます。
標準のブリッジは悪くはないんですが、如何せん扱いが非常に面倒くさい。
各弦毎じゃなくて全部連結してるから、ブリッジが。
もうヒップショットに取っ替えようかと。
リマウントするだけなんで。

あと、Newベースの件ですが。
スティングレイ(ハム2発のやつ)の5弦買うか、アトリエの5弦買うかで迷ってます。
夏には買うとか言いましたが、もうちょい時間かけます。

その前にやっぱリッケン君をなんとかします。


ZAZENの新譜が凄いことになりそうですね。
視聴分だけで小一時間悶絶してました。


では。
Posted by N.O. - 2008.08.29 (Fri) - 20:59.
大学の時に学んだことがめちゃくちゃ役に立ってます。
特に製図。
こないだ、手書きとキャドの両方で製図したのですが。
ベタ褒めされました。
素直に嬉しかったし、大学で学んだことは決して無駄ではないと実感できました。
ウチの会社はどっちかってーと化学系の人が多い中、僕は機械。
その点でも少なからず重宝されてる気がします。
自分で言うのもアレですが。

知識はどんな小さなことでも自分に取り込むべきである。

大概のことは体感して初めて気付きますね。
もっとあの時勉強しとけば良かったとか。
でも、もし今学生時代に戻れるとしても、結局今まで過ごして来た学生生活をまた繰り返されるんでしょうね。
それはそれでアリですが。

明日は下界との遮断を図る為に、ちょいと山に籠ってきます。


では。
Posted by N.O. - 2008.08.24 (Sun) - 21:28.
全部署研修も残すところ1ヶ月を切りました。
今いる部署は機械の設計や保守保全を行う部署です。
これがもうツボでして。
やっぱ機械って好きだなぁって思うんです。
が、この部署に就くことはあるのだろうか・・・。
今思うことは、会社内の主要製品の部署より、こういう技術職、専門職の方がやりたいんですよね。
まぁ自分じゃ当分選べないんでしょうが。
クーラーの効いた室内でカタカタPCを扱ってあれこれやるよりも、現場で汗ダラダラ油ベトベトな泥に塗れる方がいいんですけどね。


ここ数日、明け方は肌寒い日が続いています。
寝るときに扇風機がいらないようになってきました。
秋の気配をやや感じます。
夜、じっくりとビールを嗜んでおります。

今日は布団類を洗濯&日光浴したので、気持ちよく眠れそうです。


では。
Posted by N.O. - 2008.08.19 (Tue) - 23:07.
噂ってのは怖いです。
不意に口から出た何気ない一言さえもあれこれ肉付けされ蔓延してしまう。
この「何気なく」ってのは相当面倒くさいですよね。
自分に関することなら自己責任として大いに有りだと思いますが。
例えば話内の当事者がいない状況で「○○君って○○らしいですよ〜」とか。
「らしい」ってこれまた曖昧すぎて、・・・ってなります。
しかし、何度も言いますが噂ってのは怖いもので、これまた言いますが蔓延するんですよね。
あーやだやだ。
そして小さいなぁとか、をこがましくも思ってしまいます。
意識して喋るってのは重要であると十二分にわかってても、中々難しいものですな。

僕は、心を許して喋る相手ってのは極めて少ないです、前にも言いましたが。
ようするに日々喋ってる時ってのは、大概適当です。
無意識の意識が身に付けばなぁ。

何言ってるか全くわからなくなってきたのでこの辺にしときますが。
簡潔に。
兎に角、「俺は今モーレツとは言わずとも、久しぶりに怒っている」と言ったとこでしょうか。


最後に、最近昔のMALICE MIZER(ガクトさんがVoの頃の)ばっか視聴してます。
YouTubeで。
昔のっていうと、昔から聴いてたように思われそうですが、そういうわけじゃないです、念のため。
で、リズム隊がえらいこっちゃ凄いです。
ヴェル・エールって曲があるんですが、この曲のベース、すげー心地いいです。
もし見るならライブのヤツが良いです。

マリスミゼルってタイプしたら一発でMALICE MIZERと変換したっす。
ビツクリです。

では。
Posted by N.O. - 2008.08.17 (Sun) - 23:06.
5連休でした。
盆盆盆。
眠眠眠。
な5日間でした。

どうでもいいですが、漢字って同じ字を並べるとゲシュタルト崩壊が起きやすい気がします。

それにしても、オリンピック。
正直パッとしませんね。
レーザーレーサーは凄いってことは否が応にでもわかります。
世界新出過ぎでしょ。
出過ぎて新鮮みが損なわれていきました。


幸運なことに、凛として時雨の#3を聴くことができまして。
テレキャスターの真実が入ってるのですが、なんだか少しオシャレチックです。
みよこ嬢の声にウットリしてしまいました。


明日からまた平々凡々な日々の再開。
何かしらの開拓者になりたいという内なる野望が灯りつつあります。
会社に己が浸食されるのだけは避けたい。
我を遺憾なく構築しなければな。


では。
Posted by N.O. - 2008.08.10 (Sun) - 22:48.
孔明。
これを見て、何と読み、何を想像しますか?
そう、有無を言わさず、三国志の絶世の軍師、諸葛亮孔明でしょう。

現場の装置にてこの「孔明」の二文字の感じを目の当たりにしたときは、驚愕と興奮の入り交じった感情をいだきました。
勘の良い方はもうお気付きかもしれませんが、「こうあけ」なのです。
完全に漢字ミスです。
この事実に気付いた時、私がただならぬ憤慨の念を抱いたという事実は、もはや言うまでもありませんね。
ただの一瞬でも興奮してしまった自分自身に対してもです。


孔明じゃなくて孔開だろうが!!!
と。
設計者を呼んでこいや!と言わんばかりの闘志を内に沈め、その後も淡々と作業をこなすビビリな私であったのです。

ここで一つ三国志ネタを。
小説や漫画、ゲーム(あくまでも私が拝見した中での話)ではかなりの高確率でクールな感じで描かれている諸葛亮孔明ですが、実は下品だったという説があるのですよ。


どうでもいい話ですが、目の充血がなかなか治まらず、常にラリって目が血走ってる感じになってます。


盆休みまでもう少し。
明日からもがんばります。


では。
Posted by N.O. - 2008.08.04 (Mon) - 00:06.
今週末、「えいべつくす」の野外イベントがこっちであってたらしく、帰省する際にソレに向かう車の群衆に遭遇。
我先にと駐車場のスペースを確保せんと、バイパスを滑走する猛者達の間を縫うように脱出。
その際、ささやかな反抗として、窓全開&爆音でパニックスマイルを流してました。
人間の小ささを痛感…。

にしても、こんなに人が集まるもんなんだな、とえいべつくすの脅威を垣間見ました。
Posted by N.O. - 2008.07.31 (Thu) - 23:10.
昼の弁当用の箸入れを買ったら。
肝心の箸が1cm長くて入りませんでした。

先週始めから苛まれていた人中にできたヘルペス。
ようやく痛みから解放されました。
快方へ。
それよか、ヘルペスの副作用(?)で上唇の中央が乾燥し裂けた状態なのが酷痛です…。
まともに笑えない。
笑いが全て引き攣って、愛想笑いになってしまいます。
複雑な心境。

にしても、響きがエロい。
ヘルペス。
症状と名前が合致しないです。
同期の人に「ヘルペスが痛い」と言ったら、「は?性病?」て苦笑しながら言われました。
こっちも苦笑ですよ。
は・は・は。

アデュー。
Calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Profile
HN:
N.O.
性別:
男性
職業:
医療器系
趣味:
QR Cord
Comment
[03/28 n.o]
[03/17 NoName]
[03/17 NoName]
[03/15 n.o]
[03/13 NoName]
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]