忍者ブログ
2010年度 で あります!
Posted by - 2025.07.28 (Mon) - 06:31.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by N.O. - 2008.07.27 (Sun) - 23:43.
先週が3連休だったので、代休ならぬ代勤で今週は土曜まで勤務でした。
なので、今週の休みは今日だけ。
久しぶりに睡眠の休日。
これまでの疲れがドッと表面化したようでしたね。
いつもの約2倍は寝ました。
お陰で今夜は目が冴々です。



そういえば、アップルの新しい機能(正確にはマイナーチェンジした機能)のmobile meってやつをお試しで導入したので、個人的なモノのアップページでも作ってみようかなと考え中。

気長にやっていきたいと思います。
PR
Posted by N.O. - 2008.07.24 (Thu) - 22:07.
ここ最近、仕事後に籠球を嗜んでおります。
滝の様に汗を流し、体内から老廃物が排出されるのを実感しています。
コタえるかと思いきや、かなり元気になります。
やっぱり体を動かすのは気持ちがいいですね。

汗をかくのと、暑さのお陰で、水分の摂取量が半端なく多いです。
1日2リットルくらい摂取してます。
専ら水。
水って一番良い飲み物だと思うのですが。
会社の先輩に「水が一番好きな飲み物です」と言ったら、「えーー!?俺なんて水は最終手段よ!?」って言われました。
そんなもんなんですかね?


みなさんのおかげでしたの食わず嫌いにて、しょこたんが寄せ箸をしてたのを目撃し、何故か幻滅してます。
Posted by N.O. - 2008.07.23 (Wed) - 22:35.
ふと思い出して、見てみました。

やはり、個人的に一番面白いっす。


Posted by N.O. - 2008.07.22 (Tue) - 21:29.
ビックリするくらいウマい!



Posted by N.O. - 2008.07.20 (Sun) - 18:33.
ドラゴーン!

うめーー!



Posted by N.O. - 2008.07.20 (Sun) - 11:34.
やっぱウマいっすねー!

落ち着きますわ。



Posted by N.O. - 2008.07.18 (Fri) - 22:22.
と言う間に過ぎ去った、というのが相応しい一週間でした。

明日、というか今日仕事が終わってから月曜まで休みですねー。

久しぶりのまとまった連休です。

さて、何しましょうかね?

旅にでも出ようかな。

事故には気をつけましょう。
Posted by N.O. - 2008.07.14 (Mon) - 19:37.
久しぶりにWindowsを使ってみたのですが。
こりゃダメだ。
システムが遅ぇ…。
そして使い辛い。
無駄にクリック数が多いのが。

もうすぐ、私のMacBookが新しくなるかもしれません。

今日、今巷で噂のiPhoneが店頭に出てたので少し使ってみました。
こ、これは、想像以上に良い。
しかし、ソフトバンクなんですよねー。


気がつくと、どっぷりとAppleの魅力に取り付かれている私であります。


最近、腹を満たしてアルコール類を飲むと、全くと言っていい程、酔わなくなりました。
おかげで、こないだ、会社の上の人らを数人潰してしまいました。
でも、「新人にウチの飲みの厳しさを教えんといかん」とか言ってたので、拍子抜けしましたとさ。
Posted by N.O. - 2008.07.10 (Thu) - 22:19.
焼酎がウマい。

暑い夜は、ビールより焼酎ロックの方が趣がある気がします。


風鈴が欲しいと感じますが、いざ設置すると喧しいんでしょうね。


最近、つくづくクーラーは発明された一番愚かな家電製品だと思います。

長年、クーラーに頼らない生活をしてきたワタクシは、今年、暑さに割と耐えうる身体に進化しつつあるのを感じています。

ここ最近は32度位になると、ダァァァ〜ってなりますが、30度位じゃ平々凡々と過ごせてます。
Posted by N.O. - 2008.07.08 (Tue) - 22:41.


ダイオキシンを吸い、若干ラリってる私です。

今日の夕方、ベランダにて。
雲間から見える夕日に照らされた積乱雲(回りクドいですね…)が、一種のモニュメントの様に見えました。
いや、雲の流れはある時にはアーティスティックです。
そして、燦然たる光もまた然り。
これらが相重なった時の煌々さは何とも言えません。
流石、カオス理論なだけはありますね、空模様とは。

この写真も15秒前がベストでした。
だので、これは個人的ベストショットではないです。



ところで、先日の最後の写真にて、気付いた方は気付いたかもしれませんが。
ベース用シールドはベルデンにしようかと。
モンスターケーブルはちと自分の指向にちょいと合わない。
音の輪郭がゴツ過ぎて、ちょーーーーーっと潰れるんですよ、音が。
逆にモヤつくというか。
ベルデンは調べた際の評判が良かったので、試しにと思って(ちなみに割と安い)。
これまたイイですよ!
確かにベースの性質、弦の状態を素直に鳴らしてくれます(気がする)。
ケーブルだけ買って自作するのもいいなぁとか考えてます。
プラグはノイトリックにでもしましょう。


仕事のこともですが、個人的嗜好にも毎晩研究の日々です。

で、寝るのが遅くなるのである。


デワ・マタ.
Calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Profile
HN:
N.O.
性別:
男性
職業:
医療器系
趣味:
QR Cord
Comment
[03/28 n.o]
[03/17 NoName]
[03/17 NoName]
[03/15 n.o]
[03/13 NoName]
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]