2010年度 で あります!
Posted by N.O. - 2010.12.04 (Sat) - 16:32.
早いもので、今年も師走の月となりました。
最近の私はと言いますと、独学英会話やギター練習、速読トレーニング等に励んでおります。
何度も書きましたが、来週は人生初(というか恐らく最初で最後)のマラソン(ハーフ)なわけです。
ところが、先週末に武者修行と題して決行した、20km強の実践トレーニングの末、両足を故障しまして、今週は無運動という体たらくであります。
来週の当日がとても不安です。
本日は、昼前に起き、洗濯をし、植物の世話や手紙を書いたりと、ほのぼのとした時間を過ごしております。(BGMはenvyですけど。)
地味に疲れも溜まってたので、こういった時間の使い方は幾分癒されます。
ポカポカの陽気も、どこか、私を元気にさせてくれます。
さて、これから、郵便物を出しに行き、夕食を拵え、食し、映画を2、3本観るとしますかね。
Have a nice weekend.
最近の私はと言いますと、独学英会話やギター練習、速読トレーニング等に励んでおります。
何度も書きましたが、来週は人生初(というか恐らく最初で最後)のマラソン(ハーフ)なわけです。
ところが、先週末に武者修行と題して決行した、20km強の実践トレーニングの末、両足を故障しまして、今週は無運動という体たらくであります。
来週の当日がとても不安です。
本日は、昼前に起き、洗濯をし、植物の世話や手紙を書いたりと、ほのぼのとした時間を過ごしております。(BGMはenvyですけど。)
地味に疲れも溜まってたので、こういった時間の使い方は幾分癒されます。
ポカポカの陽気も、どこか、私を元気にさせてくれます。
さて、これから、郵便物を出しに行き、夕食を拵え、食し、映画を2、3本観るとしますかね。
Have a nice weekend.
PR
Posted by N.O. - 2010.11.23 (Tue) - 22:40.
さて、ライブも終わり、程よく虚無感に襲われております。
次はハーフマラソンに向かいます。
後3週間弱。
それが終われば今年の個人的行事は終了かな?
その後はマイワールド全開の生活に戻ることにします。
取り敢えず、ゆったりとプラネタリウムでも観に行こうかな。
鍾乳洞にも行かねば!
毎日のプチトレーニングがどんどん増えて行く…。
手を出すのも早いけど、風化するのも早い性格ということに気付いたので、いつまで続くかわからんけどな。
ちょっと気になるのが読書離れ。
最近読んでない…。
まぁまたどっぷり読む時期が来るでしょう。
寒くなって、細胞活動も鈍臭くなってきたなぁ。
今日は風呂ためようかな。
次はハーフマラソンに向かいます。
後3週間弱。
それが終われば今年の個人的行事は終了かな?
その後はマイワールド全開の生活に戻ることにします。
取り敢えず、ゆったりとプラネタリウムでも観に行こうかな。
鍾乳洞にも行かねば!
毎日のプチトレーニングがどんどん増えて行く…。
手を出すのも早いけど、風化するのも早い性格ということに気付いたので、いつまで続くかわからんけどな。
ちょっと気になるのが読書離れ。
最近読んでない…。
まぁまたどっぷり読む時期が来るでしょう。
寒くなって、細胞活動も鈍臭くなってきたなぁ。
今日は風呂ためようかな。
Posted by N.O. - 2010.11.17 (Wed) - 23:43.
iMacを購入するか非常に迷っている。
迷っているうちはまだ不必要である、とこれまでの経験から学んでいるにも関わらず、迷っている。
デザイン関係の作業をWindowsでやっているのだが、細かい所(色とかフォントとか、WinとMacでは全然表現力が違う)がどうも気に食わないのだ。
今使ってるMacはMacBookなので、デザイン作業をするにはコンピュータのパワーが圧倒的に弱い。。
英語のレッスンを独学で始めた。
ハマればいいのだが。
やろうと思って始めたことを途中で忘れ去り、お蔵入りになるパターンが結構あるので。。
今のところ楽しんでやっている。
今週末、福岡は北九州でライブ。
ほのかに緊張。
良いステージにするぜ。
コピバンだけどな。
ハーフマラソンを走る日も1ヶ月を切り、体作りも順調。
と言いたいところだがそうでもないという事実。
来週は実践練習するかな。
あー、鍾乳洞行きたい。(次行くところは決めてある)
では。
グンナイ。
迷っているうちはまだ不必要である、とこれまでの経験から学んでいるにも関わらず、迷っている。
デザイン関係の作業をWindowsでやっているのだが、細かい所(色とかフォントとか、WinとMacでは全然表現力が違う)がどうも気に食わないのだ。
今使ってるMacはMacBookなので、デザイン作業をするにはコンピュータのパワーが圧倒的に弱い。。
英語のレッスンを独学で始めた。
ハマればいいのだが。
やろうと思って始めたことを途中で忘れ去り、お蔵入りになるパターンが結構あるので。。
今のところ楽しんでやっている。
今週末、福岡は北九州でライブ。
ほのかに緊張。
良いステージにするぜ。
コピバンだけどな。
ハーフマラソンを走る日も1ヶ月を切り、体作りも順調。
と言いたいところだがそうでもないという事実。
来週は実践練習するかな。
あー、鍾乳洞行きたい。(次行くところは決めてある)
では。
グンナイ。
Posted by N.O. - 2010.11.11 (Thu) - 23:31.
YouTubeに尖閣諸島沖の衝突映像をアップロードした海上保安官。
ホントに英雄に思えてきた。
一方で心の奥底では他人事として傍観しているクソ野郎がいる。
俺だ。
せめて、自分が所属してるコミュニティーでだけでも戦う勇気を持たねばな。
以前、このブログに貼り付けた(はずの)、北村弁護士の街頭演説を見直す。
気持ちが高ぶる。
話変わって。
ホームページの作成を密やかに少ーーーしずつ進めている。
このレンタルブログともお別れする日が来そうだ。
一般公開にはする予定だが、案内はしない予定。
隠遁が基本コンセプト(のつもり)だ。
ホントに英雄に思えてきた。
一方で心の奥底では他人事として傍観しているクソ野郎がいる。
俺だ。
せめて、自分が所属してるコミュニティーでだけでも戦う勇気を持たねばな。
以前、このブログに貼り付けた(はずの)、北村弁護士の街頭演説を見直す。
気持ちが高ぶる。
話変わって。
ホームページの作成を密やかに少ーーーしずつ進めている。
このレンタルブログともお別れする日が来そうだ。
一般公開にはする予定だが、案内はしない予定。
隠遁が基本コンセプト(のつもり)だ。
Posted by N.O. - 2010.11.08 (Mon) - 20:53.
最近、ベースよりギターを弾く方が楽しい。
テンションコードって気持ちいいなぁ。(完全に見様見真似で理論はまったくわからんがな。ガハハハ。)
ライブを観に行きたいと思うけれども、それ以上にライブしたいと思う方が今は強い。
取り敢えず、今週末は地元のバーでホロ酔いセッションしてきます。
お供にウィスコンシン州から日本にやってきてるはとこを引き連れて。
ウィスキーナイトだな。
昨夜、日本酒とビールの交互飲みをしたせいか、頭が痛い。。
日本酒の耐性をつけようと思いまして。
。。。
今夜は止めときます。
テンションコードって気持ちいいなぁ。(完全に見様見真似で理論はまったくわからんがな。ガハハハ。)
ライブを観に行きたいと思うけれども、それ以上にライブしたいと思う方が今は強い。
取り敢えず、今週末は地元のバーでホロ酔いセッションしてきます。
お供にウィスコンシン州から日本にやってきてるはとこを引き連れて。
ウィスキーナイトだな。
昨夜、日本酒とビールの交互飲みをしたせいか、頭が痛い。。
日本酒の耐性をつけようと思いまして。
。。。
今夜は止めときます。
Posted by N.O. - 2010.11.01 (Mon) - 22:21.
昨、週末はひいじいちゃんの年忌だった。
もちろん俺が生まれてからの面識はない。
夜、ばあちゃんから昔の話を色々と聞く。
世代を超えて時代を言葉で聞く。
それは耳を塞ぎたくなるような話もあった。
家系の歴史は語り継がれなければならないのだ、とばあちゃんの話を聞きながら思った。
今、なんで自分がここに存在していられるか、ということを考えさせられた。
俺は親父を亡くした時から、自分に対する、というか生き方に対する何か漠然とした核のような物が胸の中にボンっと現れた気がする。
何のために生まれて、これから何のために生きて行くのか。
そういう事を考えた事があるか。
あなたは?
広い世界を見るのだ。
もちろん俺が生まれてからの面識はない。
夜、ばあちゃんから昔の話を色々と聞く。
世代を超えて時代を言葉で聞く。
それは耳を塞ぎたくなるような話もあった。
家系の歴史は語り継がれなければならないのだ、とばあちゃんの話を聞きながら思った。
今、なんで自分がここに存在していられるか、ということを考えさせられた。
俺は親父を亡くした時から、自分に対する、というか生き方に対する何か漠然とした核のような物が胸の中にボンっと現れた気がする。
何のために生まれて、これから何のために生きて行くのか。
そういう事を考えた事があるか。
あなたは?
広い世界を見るのだ。
Posted by N.O. - 2010.10.25 (Mon) - 21:35.
昨、週末はかなり刺激的な週末だった。
久しぶりにガチのバンド。
興奮しないわけがない。
来月は卒業以来のガチのステージだ。
こういう時に思う。
切実に。
このフワフワと楽しい時間がずっと続けば良いのに。
久しぶりにガチのバンド。
興奮しないわけがない。
来月は卒業以来のガチのステージだ。
こういう時に思う。
切実に。
このフワフワと楽しい時間がずっと続けば良いのに。
Posted by N.O. - 2010.10.18 (Mon) - 22:02.
こんばんは。
僕は元気に生きてます。
さて、今週末はバン練で福岡遠征です。
ワクワクの週末になりそうです。
ベースをゴリゴリ弾きまくったせいで、右手中指先端がイタい。
痛いけど弾く!って無茶したら実践の時に指が使い物にならなかった、という記憶があるので、今週は程々に。。
仕事中は結構ずっしり疲れてる感じがあるのだが、家に帰ると「何しようか?」と凄くハイテンションになる。
フハハ。
ここ1ヶ月くらい週末を家でゆっくり過ごしてないなぁ。
昨、日曜は久しぶりに朝寝ができて、昼前まで寝てた。
睡眠時間10時間くらい?
しかし、その日の夜ものび太並に一瞬で寝たなぁ。
やっぱ疲れが溜まってるんだろうかね?
コンスタントに運動して汗出してるんだけどなぁ。
うむむ。
確かに気怠い感じはあるかも。
僕は元気に生きてます。
さて、今週末はバン練で福岡遠征です。
ワクワクの週末になりそうです。
ベースをゴリゴリ弾きまくったせいで、右手中指先端がイタい。
痛いけど弾く!って無茶したら実践の時に指が使い物にならなかった、という記憶があるので、今週は程々に。。
仕事中は結構ずっしり疲れてる感じがあるのだが、家に帰ると「何しようか?」と凄くハイテンションになる。
フハハ。
ここ1ヶ月くらい週末を家でゆっくり過ごしてないなぁ。
昨、日曜は久しぶりに朝寝ができて、昼前まで寝てた。
睡眠時間10時間くらい?
しかし、その日の夜ものび太並に一瞬で寝たなぁ。
やっぱ疲れが溜まってるんだろうかね?
コンスタントに運動して汗出してるんだけどなぁ。
うむむ。
確かに気怠い感じはあるかも。
Posted by N.O. - 2010.10.05 (Tue) - 23:32.
記しておきたい事や写真が結構あるが、気力がない。
少しの間はツイッターのみで記すことにする。
やらねばならない事(プライベート)が多過ぎる。
加えて仕事も積み重なってくる。
くつろぐ暇がないのだ。
疲労の蓄積。
故にいつもよりちょっと多く眠ることにする。
グンナイ。
少しの間はツイッターのみで記すことにする。
やらねばならない事(プライベート)が多過ぎる。
加えて仕事も積み重なってくる。
くつろぐ暇がないのだ。
疲労の蓄積。
故にいつもよりちょっと多く眠ることにする。
グンナイ。
Calendar
Profile
HN:
N.O.
性別:
男性
職業:
医療器系
趣味:
旅
Archive
Link
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"